「英語を話せるようになるにはどうしたらいいの?」
これがいちばん多く聞かれる質問ですね。
1)ネイティブにならったらいいの?
2)留学しないといけないの?
3)日本じゃダメなの?
いろいろ考えることもありますよね。
結論から言って・・・
上の3つすべて Yes and No です。
ネイティブにならっても、何年も留学してても英語を話せない人間はたっくさんいます!
詳しくは別のところでお話しますが、それよりもまず一番大切なのは、
1)今日できることは今日する
2)楽しんでする
この2点は絶対ですっ!
と、いうことで楽しく映画で英語を勉強しましょう。
この方法の利点は・・・
1)ほとんどの場合が話し言葉→セリフはそのまま実際につかえる。
2)何度も聞き返しができる。
3)どういった場面でどんな表現が使われるのかを理解し、記憶しやすい。
4)サブタイトル(字幕)があるので聞き取りの助けになる。
5)楽しい
などなど。
特に3番は大切でこれは言語を使いこなすためには必須です!
結局、言語は記号です。
何万、何億通りの表現(記号)をその状況に応じて解釈し、使い分けているだけです。
ちょっと難しくなるのでこの話しはここまで。
とにかく、
あなたが英会話初心者なら、英語学校で1時間何万円もかけるよりDVDで映画で勉強したほうが費用対効果は高いでしょう。
ページ右側の「英語で映画」のLabelには英語学習の助けになる映画を紹介しています。
楽しみながら表現を覚えてください。
きっといつか自然と口からすべりだしていますよ σ( ^ー゜)
映画で英語


0 コメント:
コメントを投稿