IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

未知のレンタカー

友人でもいない限り、渡航先で車がありませんよね。
やっぱり車がないと移動範囲も限られますし、時間制限のある旅行では行きたい場所を削ってしまうしかない場合もあります。

そこで登場するのが「レンタカー」
ちなみにレンタカーは造語なので、本来は Car rental っていいます。
rent a car を続けてローマ字読みしたんですね。

で、レンタカーする際に本当に注意しなければならないことがあります。

それは・・・



マイレージ。 走行距離です。
アメリカのレンタカー会社はほとんどの場合、マイレージ制限があって
例えば50マイルまでは無料、でもその後1マイルにつき0.5セントづつ課金されるといったようなシステムです。

ですからロスからベガスまでの Short tripの場合(それでもFreewayで5時間ほど)、そんな条件で契約してしまうと後でとんでもない金額のBill(請求書)をたたきつけられます。

実際、ボクの友人のケースですが、1週間かけてSantaBarbaraからVegasまでの寄り道大好きRound trip(往復)で、$3,000(30万弱)請求されました。( ̄□||||!!
まぁ交渉のかいがあって15万までまけてもらったようですが・・・。

もちろんこのタイプのプランは一番安くてPopularですからちょっとした移動には数人いればタクシーよりも経済的な場合がおおいですね。

でも、遠出するなら迷わず Unlimited free mileage plan ですね。

ですからレンタカーを利用するときは充分に注意してください。
キチンと主張しないといいようにしてやられますよ。
日本のように言葉が通じない人に対して親切な国じゃありませんから。

3 コメント:

花子 さんのコメント...

Good morning!
It's a brue sky,too.But very cold^^;

アメリカ。。知れば知るほど怖くていけないじゃないですかあ。生きていけない・・!
私には温泉とグルメがあればいいです(かなり弱気)私の友人は英語が得意でないですので一緒にいっても頼れないかな。馬鹿力だけはあるようで。。(笑)

海岸線走ってみたら気持いいでしょうね。マイアミのほうも海の中に一本線道路みたいなのがあったような。日本にはない景色も。

ヨーロッパはのんびりしているようです。

花子

I・Q English Studio さんのコメント...

Hanakoさん、

コメントありがとうございます。


馬鹿力…
いざと言うときに頼りになりますね。(^_-)

ロスから海岸線H1を通れば広大な風景が広がっています。
夏はまさに、「これぞ、カリフォルニア!」って光景でアメリカがとってもアメリカだった頃のアメリカがありますよ。

花子 さんのコメント...

女なのに馬鹿力あるのは尊敬しちゃいます。
私はか弱いから英語でカバーしないと。(笑)

たくさんいいところ先生はご存じなんでしょうね。銀色夏生さんの外国風景という本ときどきみるんんですが。日常から離れてしまって絵の中にいるような錯覚さえ覚えます。

そんな場所あめりかにもあるんでしょうね・・NY北のほうにターシャ(ガーデニングの好きな絵本作家)の家がありますがそこにもいってみたいんです。写真集ばかりみて夢みてます。^^

花子

 
Powered by Blogger