これも非常によく使われる表現。
映画でも必ずといっていいほど出くわす表現ですね。
知ってると、ついついポロッと口からでちゃいます。
で、そのフレーズとは…
so close : めっちゃやばい
発音に注意です。「クローズ」じゃなくて「クロース」です。
eg) (母親が息子を探しに息子の部屋まで来た場面で)
Mother: Ken. Did you clean your room? Ken? Where are you? Ken! (階段をあがって近づいてくる)
Ken: Shit! Gotta hide!
Mother: Ken! Can you hear me? (と、いって部屋の扉を開ける)
Ken:... (黙って息を殺してクローゼットに隠れてる)
Mother:Hmm... I thought he was here. (と、言ってあきらめて部屋を出て行く)
Ken: Wow... (That was) so close.
(母:ケンちゃーん。部屋かたずけたー?けんちゃーん?どこー?)
(ケンちゃん:うわっ!隠れなきゃ!)
(母:けんちゃん!聞こえてるのー!?)
(ケンちゃん:…)
(母:うーん…。部屋にいると思ったんだけどなぁ…。
(ケンちゃん:うわー。ヤバかったー。)
この場合の That は直前の状況をさしますが、よく省略される場合が多いです。
簡単な単語なんですが知らないと絶対に出てきませんね (^_-)
「ヤバかったー」は英語で?


0 コメント:
コメントを投稿