ステレオタイプってのはどの国にもありますね。
日本では、A型はどうだ、B型はどうだといった血液型での性格判断は有名なところですし、「バカの大足、マヌケの小足」や「巨乳の女性はバカだ」などといった何の根拠もない、単なる悪口のようなものまで多々ありますよね。
同じようにアメリカでもそういったものはあります。
例えば、「日本人はみんな数学が得意」ってのはけっこう広く浸透しているステレオタイプですし、「アフリカン・アメリカンはみんな身体能力が優れている」ってのもあります。
ところで、日本人から見た意外なステレオタイプってのがあるんです。
それが、これ・・・
「ブロンド(金髪)の白人女性はバカだ」ってやつです。
純粋にブロンドの白人ってのは実はそんなに多くはいないんです。
だいだいブロンドよりも色が濃かったり、生まれたときはキレイなブロンドでも歳をとる毎にブラウン色が強くなったりとか。
ですからブロンドにDye(染める)してる白人女性はけっこういますね。
で、気にする白人女性は髪を黒く染めたりする人もいますけど、そこはアメリカン!
「勝手にそう思っとけば!」って強気な女性もたくさんいます(^-^)
でも、なんだかんだと言っても、ブロンドは人気がありますよね。(*^。^*)
個人的には、アジア人はやっぱり黒髪が似合ってると思います。( ̄ヘ ̄)
意外なアメリカのステレオタイプ


2 コメント:
私も将来はブロンドになります。おしゃれな帽子をかぶってニナリッチくらいつけていたいなあ・・
今は黒いですが日光にあたると「サクラ」というカラーいれてましてほんのりPINKです。小さい頃はりかちゃん人形にあこがれてそれでよく遊んでましたね。こんな髪になりたいと・・
今は長くしていろいろ遊んでおきたいかな。
花子
花子さん、
コメントありがとうございます。
いやいや、ブロンドにならなくても…(^▽^;)
日光にあたってほんのり色が変化するのはキレイですね。
女性のオシャレには際限がなく、自分らしいオシャレから、ちょっと冒険したスタイルまで楽しさが尽きないですね。
僕の友人でメイクアップ・アーティストとして活躍している女性が東京にいます。
女性がどんどんキレイになっていくのを見るのが悦びだそうです。
Stay beautiful!
コメントを投稿