IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

Don't play games!

人間、思いもよらない言葉が口からポロリと出てしまうことってありますよね。
よくあるのが、授業中、小学生が先生に向かって「おかあさんっ!」なんて言っちゃったり…。
そんな、赤っ恥な経験、あなたはありませんか?


それでは今日のスキット、いってみよう!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


(場面 : カップルがクリスマスプレゼントを物色中です)

ケンジ: How about this ring, Haruko?
マスミ : What? Who's Haruko?
ケンジ: Haru... Haru... Harumaki  (* ̄∇ ̄*)
マスミ : Don't play games! 凸(`Д´メ)


ケンジ: この指輪なんてどう、ハルコ?
マスミ : 何だって? ハルコって誰よ?
ケンジ: ハル… ハル… ハルマキ (* ̄∇ ̄*)
マスミ : ごまかさないで! 凸(`Д´メ)



Don't play games : ごまかすな、はぐらかすな


映画でもよく使われる英語表現ですね。
肯定形の play games は、そのままの「ごまかす、はぐらかす」です。

こういった口語表現は字面では見たことがあるカンタンな英単語なので、自分勝手に解釈しがちになるので注意です。


彼女から二人の将来のことを聞かれ、いつも play games していた僕の友人が、ある日、家に帰ると、彼女とその父親が家の中で待っていたそうです。
そして、テーブルの上には婚姻届が…。
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

Show your sincerity and don't play games!


Take it easy!

2 コメント:

花子 さんのコメント...

そのあとはどうなったんでしょうか?
彼女にきめたんでしょうか。

心の底から相手を信頼できなんでも相談でき相互理解できる相手なかなかいません。

はぐらかさないといけないようでは真実ではないですね。今までの経験から・・(笑)

今日は真面目な花子でした。

こんな表現使う場面があるかどうかですけど。


So long.

Good night.

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

コメントありがとうございます。


今年の夏もそのファミリー達といっしょにBBQをしました。(^_^)
今ではカワイイ二人の息子さんと娘さんとの3人の子宝にも恵まれてすばらしい家庭を築いています。

今でも彼はたまに言ってますが、あの騒動がなければ結婚してなかったかも、って。

雨降ってナントカってやつですね。(^_-)

 
Powered by Blogger