IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

STEAL YOUR THUNDER!

先日、友人(女性)と話していると、披露宴に出席するので頭がイタイ、と言っていました。
よくよく聞いてみると、洋服選びが大変とのこと。
キレイな格好で行かないといけないけれど、新婦よりも目立つのはダメ。
まぁ、その日は新婦が一生で一番注目される日ですからね。(^_-)


それでは今日のスキット、いってみようー!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


(場面: みんなが、ちひろの誕生日を祝っています)

みんな: Happy birthday, Chihiro.
ちひろ: Thank you, guys. Today is the best day ever!
ひでこ: Hey, guys. I'm pregnant. (*^.^*)
みんな: That's wonderful! Congrats!
ちひろ: Hey! Don't steal my thunder, Hideko! (`ε´)


みんな: ちひろ、誕生日おめでとー!.
ちひろ: みんなありがとー。今日は人生最高の日よーっ!
ひでこ: ねぇ、みんな。私、妊娠したの。 (*^.^*)
みんな: すごいわ!おめでとう!
ちひろ: もうっ!今日は私が一番の日なのよ、ひでこ! (`ε´)


steal someone's thunder
: (人)に向けられている関心を奪う、(人)のお株を奪う、(人)の客を奪う[横取りする]


日本語では非常に表現しにくいですが、英語ではよく使われる表現です。
これも知らなければ、何が何だか分からない表現ですよね。

要は、人のメリットや注目を奪う、ということです。
状況に合わせて柔軟な日本語で対応していきましょう。

スキットのように、Don't steal my thunder! としてもよく使われます。


そういえば昔、会社の忘年会で、上司と同じ曲を上司よりも上手に歌っていたおバカな同僚がいました。(^。^;)
もちろん、周りの人間は気まずいことこの上なかったですね。

みなさん、
Don't steal your boss's thunder! (^_-)


Have a nice one!

2 コメント:

花子 さんのコメント...

Good morning!

披露宴のゲストドレスも昔とはデザインが違ってきていますね。人生の最高の舞台で花を添える方たちもいろいろ考えるお気持ち、わかるような気がしますね。新婦のブーケや新郎のブートニア手作りしてプレゼントしたいです。。。^ ^

他人の注目を奪うのは場所を考えるとできないことです・・私なら自然にそうなったとしてもレシーブからすぐパスかな。ふふ・・

今日はとても寒いらしい。ユニクロで2枚日曜日にかったんですがあったかい~離せない~

会社時代は先生もカラオケいかれてたんですね。サザンやミスチル熱唱タイプですか?
松山千春のデビュー当時に少しお顔がにているような・・あの頃はTVにでないことがかっこいいという見方がありまして。

娘とkiroro
したいです・・
花子

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

コメントありがとうございます。


ヒートテックですな…。( ̄∇+ ̄)

あれはナカナカなものですね。

バイク乗るときには手放せません。


娘さんとカラオケとは仲がいいですね。(^O^)

 
Powered by Blogger