世の中には想像もつかないほどの豪華な暮らしをしている人たちがいます。
ボクの友人の格言に、「金持ちになるには、金持ちの子どもに生まれよ。」と、いったふざけたものがあります。
う~ん、一理ありますなぁ…。(^。^;)
それでは今日のスキットいってみよー!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
(場面:のどかな親子の団欒です)
Son: Dad, my private jet is a little too old.
Dad: Ok, son. Get a new one.
Son: Now you are talking! (*´∇`*)
Dad: Haha.
Son: Can I get a new school bag, too?
Son: パパー、ボクの自家用ジェット、ちょっと古くなっちゃったよ。
Dad: そうか、息子よ。新しいのを買いなさい。
Son: そう来なくっちゃ! (*´∇`*)
Dad: ワッハッハー。
Son: あたらしいランドセルも買っていい?
Now you are talking! : そう来なくっちゃ!
どこの家庭にもある微笑ましい光景ですねぇ。( ̄ー ̄;
相手の提案や話しに乗る場合に使われる英語表現です。
映画やドラマでもよく使われるフレーズで、会話がグッと引き締まります。
こういった表現を覚えておくと、「あぁ、あの時にコレが言えたなら…」と後悔することもありませんし、会話がダラダラと締まりなくなく流れて気まずい沈黙を作ってしまうことも防げます。
やはり、キレのいい会話は相手に与える印象も違いますし、何より、自分が気持ちのいいものです。(^O^)
こういったキメのフレーズは意識して覚えないと単語から連想できません。
持ち駒が多いほど会話では有利なので、どんどん意識的に増やしていきましょう。
What?
Did you say you wanna study at IQ?
Now you're talking! (^_-)
Have a nice weekend!
2 コメント:
Of course!
I wanna study at IQ very soon!!
I'd love to...,but I'm afraid not.
お金持ちになるんはお金持ちの家に生まれる・・この格言どっかで聞きましたね。私もそうしたかったです。^^
さっき読んでて印象に残ったのは・・
All that glitters is not gold.(光るものは必ずしも金ならず)
やっぱり私は普通の家でよかった.
Excuse me,my story wandered from the skit!
I have caught another cold.
Good night.
-H
あらら、Hanakoさん、
また風邪をひいてしまったんですか?
前の風邪が完治してなかったのかもしれませんね。
Eat well and sleep tight.
Take care,
コメントを投稿