アメリカの大統領選の演説はなかなか聞き応えがあります。
よくもまぁ、あんなに饒舌になれるのか。
人を動かすのに言葉がどれほど大切なのかを思い知らされます。
それでは今日のスキットいってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
(場面:ついに浮気が発覚か!?)
カズミ: I saw you walking with a cute girl last Tuesday.
マサヒコ: Oh, she was my sister.
カズミ: Oh, sorry. I didn't know that you kiss your sister.
マサヒコ: That was... you know... she was... you know...( ̄ω ̄;)
カズミ: この前の火曜、キレイな子と歩いてるのを見たわよ。
マサヒコ: ああ、あの子は妹だよ。
カズミ: あら、ゴメンなさい。あなたが妹とキスするなんて知らなかったわ。
マサヒコ: あ、あれは…、え~と…、あの子は、ほら、その…( ̄ω ̄;)
you know...: ほら、あの、ええと…
これは、vocal filler といって、このフレーズ自体に特別な意味はありません。
ただ、会話中の気まずい沈黙を埋めるためにこういったテクニックを用います。
um..., well..., も同じように、「え~と…、あの~」のような意味合いで使われます。
英語では、日本語よりも会話のリズムを尊重する傾向があります。
ですから、こういったフレーズて沈黙を埋めて、会話にリズムをもたせます。
こういったテクニックは英語を使う上ではけっこう有効です。
ネイティブでも言葉につまります。
僕らも詰まって当然です。
こういったテクニックを自然と使えるようになれば、あなたの会話がより自然な英語として相手に聞こえるようになります。(^_-)
こういう仕事をしていると、よく聞かれることがあります。
「英語はぜんぜん喋れないんですけど、1年でペラペラになれますか?」って。
It is... you know... very very difficult to answer...( ̄ー ̄;
Have a nice one!
4 コメント:
Good evening!
I think so....I'm beginner's level forever.^^
I think about English,that is `communication art of expanse on the world`.
And it is deep emotion in exchanges of humans.
What a nice art ,is't it!
But ..That's tlue.
It is difficult for anyone to master .
Good night
-H
Hello Hanako,
It is very very difficult, or almost impossible to master a language.
I even don't master Japanese.
I speak, read, and write Japanese well, though. (^_-)
anyway,
no worries.
Your English skills have been improving for sure.
Way to go, Hanako! (^_-)
-S
I can imagine that you say...
I had funny time of study Englith,I don't know why.
I'm going to keep forever^^
Are you speak ,read and write well?
Of course!
I can see that you know many kind of words about things until now.
I am glad to see you.
I had happiness for me forever..^^
I am sleepy..you know...zzz..uu
Good night
-H
Keep up the good work, Hanako!
Never too late! (^_-)
コメントを投稿