IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

LET'S SAY

今回の東日本大震災により非常に多くの方が被災されました。
大切な人を失った方や、安否の確認がとれない方も多数いらっしゃり、心が痛みます。
個人的には、安否の確認がとれていない仙台や福島の友人のことが気がかりです。
僕も阪神大震災で親しい人を失いました。
あんなに悲惨だった神戸もがんばって復興できました。
今回も必ずみんなの力で復興できると信じています。
諦めずに頑張っていきましょう!


それでは今日のスキットいってみよー!

(場面:二人で仲良く話しています)

つよし: Let's say we get married.
えりか: No!
つよし: No, no, no. "Let's say."
えりか: No!
つよし: I said "let's say."
えりか: No!
つよし: OK. Let's say we get divorced.
えりか: I love that! (* ̄▽ ̄*)


つよし: 例えば、僕達が結婚するとしよう。
えりか: 嫌!
つよし: 違う違う、“例えば”だよ。
えりか: 嫌!
つよし: だから“例えば”って言ってるじゃん。
えりか: 嫌!
つよし: じゃあ、例えば離婚するとしよう。.
えりか: それがいい! (* ̄▽ ̄*)



Let's say ~ : 例えば~としたら。


日常からビジネスまで、本当によく使う口語表現です。
このままいきなり文頭から使えるので非常に便利な表現ですね。


Let's say the people in the devastated areas are your brothers and sisters.
What can you do for them?


Bless them!

8 コメント:

花子 さんのコメント...

何日か前に大阪も震度3だったと四国新聞で知りました。先生も怖いめをされたんですね。すみません。情報遅くて・・

映像を見るたびに胸が締め付けられます。生きてると信じてがれきをかきわけながら息子の名をよぶお父さんの姿をみるといたたまれない・・

たとえば花子の身に何かおこったら探しに来てくれる人いるかしら。探されたい、たまには。

家族が被災地にいたら何ができるのか・・


Let me see....um....
Right away,I'll go there look for them.

Let's say they aren't there,can not planning in the future.

But let's say they're all fine, I'll do what I can warm action for them.

Live today as if it were your last.
今日が最後の日だと思って生きよう。

感謝して眠ります。

-H

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

コメントありがとうございます。


大阪も時折、揺れています。
でも、あちらに比べれば問題ないので、地震速報でも流れないようです。(^。^;)

被災地の方には、早く落ち着いて眠れる日が来て欲しいものです。

花子 さんのコメント...

Good morning!
It's blue sky^ ^/

It isn't warm yet.

昨日は気持ばかりを義援金させていただきました。早く復興の時を願う毎日です。
うちの会社も福島は営業停止、25人の職員がいまだ安否不明。どうなることかと。

私は何もできないでいますが。

年度末のさなか段取り良くオアシスのような3連休とれ娘の安否確認しに明日から大阪へ。娘の復興も願う花子です。

Let’s say~
昨日先生たちとしゃべってきました。前よりいけるじゃないかといわれ、照れてました。
十分な勉強もままならないのですが、楽しくいれる自分が好き。

Tonight is late.

Let's go !

-H

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

コメントありがとうございます。


花子さんの会社でも被災されている方が多数いらっしゃるようですね。
みなさん、無事であることを祈っています。

3連休は、娘さんとゆっくり過ごされますか。
こんな時だからこそ、しっかりと心の充電が必要ですね。(^_^)


英語の上達が見えてきましたか?!
毎日、忙しいのに頑張ってらっしゃいますから。

継続は力なり、ですよね。(^_-)

花子 さんのコメント...

Good evening.

3連休大阪のはずだったんですが、母の調子悪く歩けなくなり看護状態になりまして。
娘の体験セミナーとか私もいってみようかと思ってたんですが無理でした。自分が一番と思うところで考えてって。解放主義の教育に
なってしまってます。教授のセミナー受け付けてましたね。近所ならいくのですがこれも残念です。

5月まで会えないような気がいたします。

英語も上達とか自分ではわからないし、ウイリーさんと話すとよくわかるのかしら。
話すまでいかないか、かたまってしまってたぶん、瞳の色をみて美しいなっておもうことのほうが興味あるような花子です。

ウィリーさんは水色のイメージ、先生は白か深い青のイメージが。

私はもちろん淡いピンクで娘はグレー?かな。はは・・

心の充電。いい言葉です。

花子はすぐ電池切れで誰かと話してないと不安になるから、1人でも充電できないといけないと思ってます。

Good night!

-H

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

お母様の調子はいかがですか?
いろいろ大変だとは思いますが、無理せず、しっかりと休養をとってくださいね。


話せるようになるだけが、英語学習のゴールではないと思います。
英語によって、世界の詩人のことばや、異文化の価値観に触れることができます。
そういったことが、自身の成長に繋がるものだと思います。


花子さんは、すぐ電池切れで人を求めてしまいますか?(^O^)

それでいいのではないですか。

甘えん坊の人も、甘えられるのが好きな人も、結局は「人」を求めています。

でも、そうやって人と人とが繋がっていくものだと思います。

人間なんて、誰もそんなに強くありませんから。(^_-)

花子 さんのコメント...

Good evening!

Thanks to you, I could mild mind and I understood that no hardy woman.Compliment myself.fufu^ ^

At last ..I looked at the video`FRIENDS Ⅲ`
in these days.
It was interesting and comical video!
I cannot stop laughing at his behavior and over action.

But close my eyes, I couldn't hearing English .WOw!! It was very fast...can't help me.

I feel that give me time to think it over.
I need repeat listening sometime.


んな感じです。

国母和宏(スノボー)さんカリフォルニアに移住して練習してますね。画像で見ました。とってもかっこいい!ホワイトさんを超える技身につけてほしいと個人的に応援しています。今思い出したんでここにメモっときます。

花子

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

FRIENDS ご覧になりましたか?!

なかなかの傑作だと思いますよ。

最初は英語が早すぎて何も分からないと感じてしまうかも知れませんが、何十回も聞いていると、自然と分かってくるようになります。

繰り返し繰り返しが大切です。

僕もそこからのスタートでしたから大丈夫です。


Keep up the good work! (^_-)

 
Powered by Blogger