心理学の世界では、もっとも大切なものの一つに、unconditional love が挙げられます。
日本語では、「無条件の愛」といったところでしょうか。
これは、通常、母親とその子どもとの関係に強く見受けれれるもので、自分を犠牲にしてまで子どものために何かをしてあげようとする行動の底辺にあるものです。
ですから、良かれ悪かれ、子どもが喜ぶことは何でもしてあげたくなる心理が働きます。
それでは今日のスキット、いってみよー! ( ̄0 ̄)/ オォー!!
(場面:楽しい夕食の時間です)
母: Here you go. Your favorite curry.
娘: I'm sick of it!
母: Why? You said you liked it. (ToT)
娘: Because it's been the same for 2 weeks! ( #` ¬´#) ノ
母: おまたせ~。大好物のカレーよ。
娘: もうイヤやー!
母: どうして? おいしいっていったじゃない。 (ToT)
娘: だって2週間、ずーっと同じ食事やんかー! ( #` ¬´#) ノ
sick of it : うんざりだ、いい加減にして。
これも頻出の口語表現ですね。
このフレーズの意味を知っている人は多いと思うんですが、実際に使うとなるとなかなかです。
sick は形容詞なので動詞が必ず必要です。
通常、be動詞と一緒に使うので忘れずに!
原発の問題や被災地への遅い対応、止まらない円高に増税・・・。
いったい政府は何を考えているんでしょうか。
I'm sick of this government!
Have a nice weekend!
「もう、うんざりだ!」は、英語で?


2 コメント:
Good morning!
cloudy...
I was relieved to hear that typhoon left over.
A few days ago ,I am studying for exam to FP grade 3. I'm sick of it one after another!!!
But I can not help.^^;
Unconditional love....I wish to become full of kindhearted mother like Mary. *~~*
forever.........♪
-H
Hello, Hanako,
Wow!
Are you going to take another exam soon?
You are a hard worker!
Way to go, Hanako! (^o^)
Unconditional love...
Yes, this is difficult. (^_-)
-S
コメントを投稿