IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

「~がなくなった」は、英語で?

小さい頃によく言われませんでした?
「なくさないように、キチンと名前、書いときなさい」って。
でもよく考えたら、名前を書けないものありますよね。
そんな場合、アナタならどうします?

それでは今日のスキットいってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


(場面:おっと事件です!)

ひろ: My wallet is gone!
るい: Again?
ひろ: Shit! Can I borrow 10,000 yen?
るい: OK. Here you go.
ひろ: Hey! This is mine!
るい: No!
ひろ: Yes! Because I drew a mustache on Yukichi!
るい: Now our friendship is gone, isn't it? (^▽^;)


ひろ: 財布なくなったー!
るい: また?
ひろ: くっそー!1万円かしてくれる?
るい: いいよ。ほら。
ひろ: おい!これオレの金だよ!
るい: 違うよ!
ひろ: そうだよ!だってオレ、諭吉にチョビ髭かいたもん!
るい: 今度は、俺らの友情がなくちゃったね。 (^▽^;)


~ is gone : ~がなくなった。


これも日常的によく使う英語表現です。
ちなみに状況はちょっと違いますが、上のスキットのオチは2006年にあったホントの事件です。

「~がなくなった」を英語にすると、「I lost ~」としてしまいがちです。
でも、それだと、「僕がなくしたんだ」となって、自分の不注意でなくした意味合いにもなります。
そうではなく、漠然と「~がなくなった」と表現したい時にこの表現が活きてきます。


震災後に初めて宮城の故郷に戻った友人は、その時の第一声はこうだったと語ってくれました。
My hometown is gone!

負けるな、ニッポン!


Have a nice one!

2 コメント:

花子 さんのコメント...

Good evening!

Long ago,I remember that my imitation ring is gone ~~
That ring is favorite , and mother bought for me at shrine festival.
sad.~~

My birthstone is turquoise,haven't it though. well... here is pendant of my handmade.^^

I want to make craft.



-H

I・Q English Studio さんのコメント...

Hello, Hanako,


Sorry to hear that.
That must be a special ring for you.
I hope you can find it someday.

Good luck!


-S

 
Powered by Blogger