この世で最も難しいことの一つは、右手で自分の右ひじを触ることです。
(そこのアネタ、本気で触ろうとしない。(^▽^;))
そして、もう一つが、女性の扱いです。
女性の扱いとは、背中のかゆみをかくようなものです。
かゆい場所にどんなに近くても、また、その力が強すぎても弱すぎてもダメなんです。
まさに、その場所に完璧なちから加減が要求されます!
でなければ、余計に女性を苛立たせてしまいます。
女性とは、難解な生き物ですね。(^。^;)
それでは今日のスキットいってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
(場面:夕食の時間です)
けんじ: I'm hungry.
ゆきこ: I'm full.
けんじ: Are you mad?
ゆきこ: No.
けんじ: You are short with me today.
ゆきこ: Not really...
けんじ: Oh, by the way, happy birthday.
ゆきこ: What a big diamond ring! I love you! (((((/ ̄ 3 ̄)/
けんじ: ( ̄c ̄;)
けんじ: ハラへったよ~。
ゆきこ: 私はお腹いっぱい。
けんじ: 怒ってるの?
ゆきこ: いいえ。
けんじ: 今日は感じ悪いなぁ。
ゆきこ: 別に・・・
けんじ: おー、そうそう、誕生日おめでとう。
ゆきこ: なんておっきなダイヤの指輪なの!愛してるーっ! (((((/ ̄ 3 ̄)/
けんじ: ( ̄c ̄;)
short with ~ : ~に対して愛想がない、ぶっきらぼうだ
一般的に使われる表現です。
be動詞といっしょに使われることが多いので、そのまま一緒に覚えてしまいましょう。
昔、犬を飼っていました。
赤ちゃんのときから一緒に寝ていたので、僕に一番なついていました。
でも、ある日、超特価の缶フードに替えた途端から呼んでも来なくなりました。( ̄∇ ̄;)
He was short with me for a week.
Have a nice weekend!
SHORT WITH ・・・ スラング/口語表現


4 コメント:
Good morning!
What a beautiful sky !
右ひじ触ろうとした花子でした^^
かゆいとこに手が届いてあげると一生その人を忘れることができないくらい女は覚えているものです。そして、こころの底から傷つくとまた覚えられているものです。先生、頑張ってください!
愛を振りまいて何年。自分への愛を忘れてる。明日のレッスンのびてお正月にそれも元日に行うことになってしまいました。
お互いに忙しいから・・おせち料理かアップルパイのような甘いものを手作りしたほうがいいかな。相手が喜ぶことを考えるのが大好きな花子でございます。
2級の勉強始めたので先生応援してくださいね。
いそがしかった1年だなあ。明日は大阪で娘と食事でまた先生とはすれ違いの人生ですが・・
-H
Hello, Hanako,
どんどん愛を振りまいてください。(^O^)
How was the dinner with your daughter?
Hope that you two had a wonderful time.
2級の勉強、がんばっていきましょう!
\(●~▽~●)У
ーS
Good morning!
It is dim.
We had a good time at the Sinsaibashi,and had okonomiyaki^^.
I didn't feel very well though.
I heard that she going to PC school and study hard skill up.I must believe her...and gave pocket money.She was belighted and said....`I want buy bicycle,in fact go to somewhere very unhandy. Excuse me mother`
Each other our eyes were moist with tears.
こんな感じですか。だめだ、朝からうるうるになっちゃいそうだ~~
明日は役員会行事でかきやきパーティー
カラオケもしてきます。私の18番!
レべッカのFRIFNDS!
ゆうみんの真夜中のサンタクロース。
声でるかしら。
-H
Hello, Hanako,
Sounds like that you had a good time with your daughter.
No matter how old your daughter becomes, you are still her mother and cannot help worrying about her.
That's what parents to do, I think.
(^_-)
Take it easy and enjoy your parenting.
-S
コメントを投稿