IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

日本人によくある英語の間違い

英語の間違いにも、「お国柄」というものがあります。
その国の言語や教育システムによって、英語の間違いに特徴があります。
と、いうことで、今日は、ちょっと楽しくゲームをしてみましょう。(*^-^)

以下のスキットには、3つのよくある間違いがあります。
どれも日本人によく見られる間違いばかりです。
さて、アナタは何問できるかな~?(^_-)


(場面:二人で情報誌を見ています)

たくや: How do you think of this restaurant?
まさる: I have no idea. Looks good, though.
たくや: By the way, what are you going to do from now?
まさる: I'm going to a club.
たくや: Do you mind if I join you?
まさる: Yes. Let's go with me!



さて、ちゃんと3つの間違いを見つけられましたか?

自信のある人だけ以下の解答編を見てみましょう。


<解答編>
1.How do you think of ~?    What do you think of ~?
決まりきった表現です。「~についてどう思う?」という意味です。

2.Yes.    No.
「Do you mind if ~?」 は、直訳すると、「~を気にする?」って意味です。
「気にしない、問題ない」なら、答えは、「No.」になります。

3. Let's go with me!  Let's go!
Let's は、「Let us」 の短縮形で、「私たち」の意味の言葉がすでにあります。
なので、これに with me をつけると意味がダブってしまうんですね。


さて、いかがでした?
あなたは何問、正解できましたか?

意外に気づかず、何年も間違って使っている場合もあります。
どんどん英語に触れて英語のリズムを身につけていきましょう!

Have a nice weekend!


<訳>
たくや: このレストランってどう思う?
まさる: わかんないなぁ。よさそうだけどね。
たくや: ところで、今から何すんの?
まさる: クラブに行くんだ。
たくや: 一緒に行ったらダメかなぁ。
まさる: いいよ。行こう!

0 コメント:

 
Powered by Blogger