IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

「今日はついてないな」は、英語で?

時代によって物の価値は変わります。
20年前でしたら、サイフをなくせば、非常に困りました。
しかし、現在では、サイフよりも携帯電話をなくすことの方が問題です。
携帯には、個人写真などのプライベート情報が満載ですし、電子マネーも入っています。
そしてなによりも、連絡がつかない、つけれないので仕事になりませんね。
男性のみなさん、後ろポケットに携帯を入れないようにしましょうね。

それでは今日のスキット、いってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

(場面:大事なプレゼンの日です)

係長: You are late!
部下: Sorry, but my train was late.
係長: Our big boss called you many times.
部下: Really? I think I left my smartphone at home.
係長: Anyway, I need data for the presentation now.
部下: ... in my smartphone. (T▽T)
係長: What? I have to call Mr.Goto.  Give me his phone number.
部下: ... in my smartphone. (T▽T)
係長: Do you know what day today is? (`△´#)
部下: Today is not my day... (T▽T)


係長: 遅刻だぞ!
部下: すいません、でも電車が遅れちゃって。
係長: 部長が何度も電話してたぞ!
部下: 本当ですか? 家にスマホ忘れちゃったようです。
係長: とにかく、今すぐプレゼンのデータが必要だ。
部下: ・・・スマホの中です。 (T▽T)
係長: 何だって? 後藤さんに電話しないと。彼の電話番号をくれないか。
部下: ・・・スマホの中です。 (T▽T)
係長: 今日は何の日か分かっているのか? (`△´#)
部下: 今日はついてない日ですぅ・・・。(T▽T)


Today is not my day. : 今日はついてない


あまり使いたくない表現ですが、とても一般的な表現です。
ミスやアンラッキーなことが重なったら、みなさん、よく口にします。

そろそろ、年度末が近づいてきました。
いろいろと忙しくなり、その分ミスをしがちになります。
注意しないと、こう言っちゃいますよ~;
Today is not my day. q(T▽Tq)


Have a nice one!

0 コメント:

 
Powered by Blogger