IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

「やるの!」は、英語で?

仕事でもプライベートでも、相手にキチンと何かをして欲しい時ってありますよね。
でも、自分の思いの強さがなかなか相手に伝わっていないような場合が時にあります。
そんな時のキメ台詞なんてあったら便利ですね。

それでは今日のスキット、いってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

(場面: 楽しい夕食も終わりに近づき…)

妻: Can you do the dishes after dinner?
夫: I'll try.
妻: You don't have to try. Just do it!
夫: Yes, Ma'am! ( ̄^ ̄;ゞ


妻: 夕食後、お皿を洗ってくれる?
夫: やってみるよ。
妻: やってみるじゃないの。黙ってやれ!
夫: はいっ、奥様!( ̄^ ̄;ゞ


You don't have to try. Just do it. : やってみるんじゃない、やれ!


アメリカでは、人に何かを頼んだ場合、「I'll try.(やってみるよ)」と、よく言います。
もちろん、「出来る」なんて言ってないので、後で開き直られればおしまいです。
絶対に何かをして欲しい場合は、ハッキリとこう言うしかありません。
ちなみに、「Ma'am」は、女性への敬称で、「マァム」と発音します。


政治家は、問題があれば、いつも「善処します」としか言いません。
You don't have to try. Just do it!


Have a nice one!

2 コメント:

花子 さんのコメント...

Teacher!! Listen! Listen to my happiness!!^^/

I particpated in Masaki Iwahashi flower demonstration. I had my eyes fixed on the his work done by hand He was very well!!@@

30 minutes after, I maked preserge after a lomg time. After of completed , I asked him, ` How feeling? This is scatter small liefs and seeds on the back that like the winding breeze`
He said `Is this your originality?
Put it on under the vase.`

I feel happy that can dialog just moment.My mind soar into the blue sky^^/

I hear that his handmade arts are present to someone,if survive the game of rock, seissors , paper.

Teacthr! I can survived NO.1 all of the 150 womens .I don't believe truely.@@

Then,...I choosed art..flowers arranged in a vase of cray in hay and many little viora pourd into the vase.

Of course, his sign and take a piture get ,OK^^/

Today ,I had happy time .I was in heaven.

Thanks you because of listen my news.^_-


-H

I・Q English Studio さんのコメント...

Great job, Hanako!
That's amazing!
I'm so happy to hear that!

Did you take a pic. of your work?
Send me if you have some.
I really love to see your award-winning artwork.

Congratulations, again, Hanako.
I'm so proud of you!

-S

 
Powered by Blogger