“ゆとり世代”の若者の多くは、「人間関係がめんどくさい」と言います。
パソコンやゲームの世界では、自分の都合でオンラインやオフラインが可能です。
しかし、実際の世界では、自分の思い通りになることのほうが少ないですよね。
常に相手の反応を考えたり、ペースを乱されたりすることの方が多いのですから。
でも、そうやって人間関係を構築していくしかありません。
めんどくさいこともありますが、楽しいですよ。(^_-)
それでは今日のスキット、いってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
(場面:ペットに話しかけています)
かおり: I like movies.
オウム: I like movies.
かおり: I don't like natto.
オウム: I don't like natto.
かおり: I have chemistry with you. (*^^*)
オウム: I have chemistry with you.
かおり: I need a real boyfriend... (TдT)
かおり: 映画が好き。
オウム: エイガガスキ。
かおり: 納豆がキライなの。
オウム: ナットウガキライナノ。
かおり: ウマが合うね。 (*^^*)
オウム: ウマガアウネ。
かおり: ホントの彼氏さがさないと… (TдT)
have chemistry with~: ~と相性がいい、ウマがあう
これも一般的に使われる表現です。
chemistry と聞いて真っ先に頭に浮かぶのは、歌手の「ケミストリー」ですね。
まぁ、「あの人気Duoは、相性がいい」って覚えれば、忘れないのでは?
発音は、そのままズバリの「ケミストリー」です。
付き合った当初のカップルは、「違う価値観に惹かれた」なんていいます。
そして、3年後、「性格の不一致」と言って別れます。
う~ん…初めから分かっていたような気も・・・(^。^;)
Do you have chemistry with your partner?
Have a nice one!
CHEMISTRY ・・・ スラング/口語表現


2 コメント:
Good evening!
I went to concert last Sunday.
He played Chopin and Lavel just as last September.My piano teacher was elegant gentleman on the stage that he looks stern and harsh to me though.~~
He played very well and it was for me ,because I play frequently these number .....♪
After that I gave my little mind.
He said `Thank you for your only kindness every time`
I said `I was given a scolding every time at my lesson~~
We had throat each other.^^
Perhaps,
I have chemistry with him in half.^^I think.
BTW,
Do you have a glass for annular eclipse of the sun?
-H
Hello, Hanako,
Sounds like you had a wonderful time.
I look up to a person who has musical talent.
Of course, you are one of those people.
(^_-)
Yes, I have glasses for eclipse, so I enjoyed the historic event.
Did you enjoy that?
-s
コメントを投稿