IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

OFF THE CHARTS ・・・ スラング/口語表現


お盆休みも終わって、悲しい日常に引き戻されてしまった皆さん、お元気ですか?
今年は、オリンピックもあり、いろいろと熱くなった夏だったと思います。
海へ、山へ、川へ洗濯に・・・おっと、これはモモタローでしたね。(*^o^*)
まだまだ残暑も厳しいですが、今日もがんばって働きましょー!

それではお盆休み明け第一号、いってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

(場面:ペットを可愛がっています)

ひとみ: Can I touch it?
みどり: Of course.
ひとみ: I love capibaras.
みどり: That's not a capibara.
ひとみ: What's this, then?
みどり: It's a rat.
ひとみ: {{{{( ▽|||)}}}} NO~~~~~!
みどり: My rat is off the charts. (^。^;)


ひとみ: さわってもいい?
みどり: もちろん。
ひとみ: カピバラ大好きなの~。
みどり: そいつ、カピバラじゃないよ。
ひとみ: じゃあ、何なの?
みどり: ネズミ。
ひとみ: {{{{( ▽|||)}}}} イヤァ~~~~~!
みどり: ウチのネズミ、規格外なの。 (^。^;)


off the charts : (大きさ、量などが)とてつもない、すごい


これもよく使われるスラングです。
そもそも、「チャート(グラフ)からはみ出すくらいスゴい」、という意味です。
意味が解れば覚えやすい表現です。
新聞などでも見かけることがあるので要注意ですね。(^_-)


「やる」と言ったことはしないのに、「やらない」と言ったことはする政府。
おまけに、近頃、日本の領土がおびやかされています。
The rage against the government is off the charts!


Have a nice one!


0 コメント:

 
Powered by Blogger