IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

アメリカ人は・・・


みなさんは、アメリカ人についどんな印象を持っていますか?

青い瞳?
背が高い?
スーツなのにスニーカーを履く?

これらはすべて、外見的なものですね。
では、内面的なものではどうでしょうか?
おそらく、一番多い共通認識のひとつに、「ハッキリと物を言う」が挙げられるのではないですか?

実はコレ、大きな誤解です。(゜ロ゜;)エェッ!?


確かに、アメリカの文化では、自分の意見をしっかりと主張することが美徳とされています。
しかし、相手を傷つけてしまうような場合は、驚くほど慎重に彼らは言葉を選びます
ですから、相手の気持ちを考えずに、むやみやたらに言いたいことだけを言う人は、コミュニケーション・スキルが低い、とされます。

アメリカにおいてコミュニケーション・スキルは、仕事でもプライベートでも最重要項目です。
その能力が低いということは、これはまさに死活問題なんです。
ですから、教養がある人ほど、言葉の使い方が非常に巧みです。

もし、あなたの周りに、むやみやたらに他人を傷つけるアメリカ人がいれば、それは、文化の違いではありません。
単に、その人のレベルが低いだけです。

英語を話せないアジア人をバカにしているアメリカ人は、残念ながら驚くほどたくさんいます。
アメリカだけでなく、日本の国内にも・・・
文化的なものか、個人的なものか、しっかりと見極める目を持ってくださいね。
さもないと、仕事でもプライベートでも、後で泣きを見るのはアナタですよ。(^_-)

Have a nice weekend!



0 コメント:

 
Powered by Blogger