IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

きっと想像もつかないよ。 



今日のお題はこちら; 「きっと想像もつかないよ」


非常に簡単な英単語だけなので見れば分かりますが、英語で表現しようと思うとなかなか出てこないのが、この表現です。
こういった英語表現があるのとないのとでは、会話のメリハリがまったく変わってきます。
うまく使えれえば、相手と和やかな空気になり、会話に弾みがつきます。
ユーモアのセンスがあるということは、アメリカでは非常に高いコミュニケーション・スキルを有しているとみなされます。
かっこよく会話をキメるには、こういった表現が必要になってきます。


それではスキットを見てみましょう。


ナカジマ:I heard that you finally got her.
     How much did you spend on her?
イソノ :You have no idea. ( ̄∇ ̄;)

ナカジマ:ついに彼女をゲットしたんだって?
    いったい、いくら彼女につぎ込んだんだ?
イソノ :きっと想像もつかないよ。( ̄∇ ̄;)


You have no idea:(あなたには)想像もつかない、見当もつかない


例文の場合、「a lot(たくさん)」と直接的に答えるより、含みがあって気の利いた答え方になります。
英語で考えたほうが、よりニュアンスが伝わりやすいですね。



簡単なのにインパクトがある英語表現なので、いつでも使えるように練習しましょう。



Practice, practice, and practice.


Good luck!


2 コメント:

花子 さんのコメント...

You have no idea.

覚えました。どこかで使わなくちゃ・・
誰を相手に言おうかしら・・・

いただきます
おつかれさまでした
よろしくお願いします

どれもいいかたがないようなのですが
なんかあるだろうって思ってしまいます。

先生なら正解を教えてくれるだろうと・・

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、
コメントありがとうございます。

そうですね、どれも言い方がないですね。

これらは、アメリカの習慣にないものですから、それに対する言葉も存在しません。

たとえば、
「~会社の佐々木と申します。よろしくお願いします。」の場合での“よろしくお願いします”は;

Nice to meet you. になります。

つまりは、はじめて会った人に対する挨拶になります。


日本語すべてが英語に置き換わらないので、どういった場面での発言になるのか、がポイントになってきます。

 
Powered by Blogger