IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

It's a two-way street



今日のタイトルはこれ、

It's a two-way street.


日常やビジネスの場面でもよく使われる頻出表現ですね。
これをサラッと使えるようになれば、ビジネスでも対等に交渉できるかも!?


それでは例文です。

(場面はレストランでの食事中です)

Nakajima : Can I have some?
Isono : No!
Nakajima : Why not? I gave you some of mine. It's a two-way street!

Nakajima : 「ちょっとちょうだい。」
Isono   :「ダメ!」
Nakajima :「なんでダメなんだよ。 オレの、ちょっとあげたじゃん。 お互い様だろ!」


It's a two-way street. : お互い様、おあいこ、五分五分。


もともと two-way street で「相互的、双方向的関係のもの」いう意味ですが、
そこから派生してこんな感じに使われるようになっています。

Communication is a two-way street.
Love should be a two-way street.
However, love seems to be a one-way street in reality.


Good luck!





4 コメント:

花子 さんのコメント...

最後の3行の訳としてはこんのでいいのですか?

コミュニケーションはお互い様です。

恋は、相互関係で成り立ちます。

けれども実際は片思いのようにみえます。
なかなか思いが通じないようだ。

ってかんじですか??

私にはこれが限界で・・



It's cloudy..
I go to j0b.

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

コメントありがとうございます。

はい、問題なしですね。
そんな感じの意味合いです。
文字にひっぱられないで、もう少し柔らかく表現していってもまだまだ大丈夫ですよ。

参考例)
コミュニケーションとは双方向なものです。
愛とは双方向であるべきです。
でも実際には、愛とは、大抵、一方通行で不公平なもののようです。


Keep up the good work!

花子 さんのコメント...

さすが先生ですね・・!

英文和訳って昔から苦手で自分の堅い性格が

でてしまい男子に笑われたことがあるんです

。3行目はすごくうなづけますね。

与えて与えて・・無償の愛ですか・・マリア

さまになりたい。

私は翻訳家にはなれないです。*^^*

I・Q English Studio さんのコメント...

花子さん、

コメントありがとうございます。

無償の愛ですね。
英語では「unconditional love」と言います。

花子さんの英語は立派なものですよ。
コツさえ掴めばすぐです。(^_-)

 
Powered by Blogger