IQ ENGLISH STUDIO へようこそ!  梅田、大阪駅、尼崎からわずか1駅 JR塚本駅前の英語・英会話スクール。姫島、御幣島駅からも徒歩圏内。 こども英会話から受験英語、留学、TOEIC、翻訳まで完全サポート。 英会話だけでなく、中学、高校生には、個別指導塾では実現不可能な質の授業で学校英語を克服! アメリカでの英語指導経験をもつ優秀なスタッフが学校では教えてくれない生きた英語を紹介する英会話ブログ。     
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More

「ハッキリ言わせてもらう」は、英語で?

うっとおしい雨が続いていますね。
こんな日は、家で映画にかぎります。
今でも英語の勉強のために英語で映画を見るんですが・・・
先日、レンタルした映画は、半分ほどしか理解できませんでした。
まぁ、「猿の惑星ジェネシス」なんで、ウッキーとかゴッホゴッホが多かったもので。(^。^;)
継続は力なり、ですね。(^_-)

それでは、きょうのスキットいってみよー! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


(場面:たくやがプロポーズしました)

たくや: Will you marry me?
さとみ: You are short, fat, and old.
たくや: Sorry...
さとみ: Let me get this straight.
たくや: O... OK.
さとみ: I will marry you.
たくや: Yes!! \(T◇T)/
さとみ: By the way, how much life insurance do you have?
たくや:  (゜O゜;


たくや: 結婚してくれる?
さとみ: アンタってちっこくて、デブでオヤジじゃん。
たくや: ゴメンナサイ・・・
さとみ: ハッキリ言わせてもらうけど。
たくや: ハ、ハイ…
さとみ: 結婚したげる。
たくや: ヤッター!! \(T◇T)/
さとみ: ところで、アンタの生命保険っていくら?
たくや: (゜O゜;


Let me get this straight. : ハッキリ言わせてもらうけど。


海外ドラマや映画でも頻出の表現です。
英語からは、意味が取りやすいんですが、日本語からはなかなか難しいですね。
短いので、覚えてしまえば映画でも耳にしますよ。

先日の国際会議で、発展途上国に対して、日本は3年間で60億ドルの資金援助をすることを公約しました。
確かに、国際援助はすばらしいことですが、先ずは日本国内をまともに整備することが先決だと思うんですが・・・
Let me get this straight.
外国だけにいい顔ばかりしていたら、いつか国民の不満が爆発しますよ。

Have a nice weekend!


2 コメント:

hanako さんのコメント...

Good evening!^^

My place is not really....
I don't like dirty simply.

You look the English movies for study?? Great!!
I was impressed to hear that.@@
You remark reminds me that I don't look `Friends 3` for long time.
When I look the movies,it was interesting!
Ex,..informal language.
I don't know all of them though,but I almost forgot `Friends`
I would be enjoying it again.

Although my piano chair isn't very comfortable, I used for lomg time.
So I orderd a used chair because of can't play easy for high tone key(right side)and can't put up with drop my hip^^

getting sleepy

gunnai^^
-H

I・Q English Studio さんのコメント...

Hello, Hanako,

Don't worry.
Nobody can understand that sitcom perfectly for the first try.

Keep watching carefully,and you will be able to understand it someday for sure.

Have a nice one!

-S

 
Powered by Blogger